2021.09.09
リンゴリらっぱでは、ジュースやシードルなどの加工品用に見た目の綺麗さに囚われないリンゴを栽培することで、化学的な農薬を極力使用せず、環境負荷の少ない持続可能なリンゴ栽培を実践しています。
その中でも病害や害虫による食害が少ないものが収穫できた場合のみ、「季節のリンゴボックス」としてリンゴリらっぱで収穫したその時期ごとのリンゴを詰めてお送りします。
詳細はリンゴリらっぱのオンラインショップからお確かめ下さい。
最初は「祝」や「はつあき」などの早生品種が入る予定。
品種は時期ごとに少しずつ変わっていきますのでお楽しみに。
LATEST NEWS
いつも、リンゴリらっぱオンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、より多くのお客様に商品をお楽しみ頂けますよう、 […]
圃場に蜜蜂の巣箱を入れていただきました。 受粉を手伝ってもらうのですが、働きものすぎて摘果が大変な予感です。 今年はうちのリンゴの蜂蜜が採れ […]
5/4(木)、宮城県のFattoria AL FIOREで開催される【てとてWine Fes 2023 】に出店します🚩 アルフィオーレさん […]
本日はシードルのボトリング。 アルフィオーレさんに面倒を見てもらったリンゴたちが、かなりの変貌を遂げていました! 瓶内2次発酵を待つばかり。 […]
今日も春の陽気。 かなりかなり雪解けが進んでます。 写真は約1ヶ月前の雪の日。 今はもう地面が見えてきています。
日頃より、リンゴリらっぱの商品をご利用頂き、誠に有難うございます。 弊社ではお客様にご負担がかからないように、これまでなんとか自社でコストを […]
長らくお待たせいたしました。 ふじリンゴジュースの180mlを再販いたしました。 昨年末より1000mlを先行して販売いたしましたが、ようや […]
雪が積もった日は、車が入れるように畑の前の除雪からスタート。 昨日の吹雪からうってかわってのいい天気です。