2020.10.09
リンゴリらっぱの農園には、リンゴの畑の隣に樹齢60年ほどの大木が並ぶ「栗畑」があります。 ここで採れた栗は甘みが強く美味しいと評判で、何十年も前から近隣の方々が買いに来てくださっていました。 加工専用の果樹園として再スタートした今でも、栗を求めて事務所に寄ってくださる人がたくさんいらっしゃいます。
10月。栗の最盛期となり、拾っている間にもぽとりぽとりと頭上から落ちてきます。 今年は全国的に栗が不作とのことですが、うちの畑では例年並か少し多いくらい。
さて、今までは直接畑にお求めに来てくださった方や、イベント出店でお会いした方にしか味わっていただく機会がなかったリンゴリらっぱの栗ですが、この度からネットショップでもお買い求め頂けるようになりました。
自然落下した栗をサイズ別に発送させていただきますので、タイミングによっては在庫に限りはありますが、定期的に更新しながら10月いっぱいくらいまで期間限定で出荷させていただく予定です。
栗には殺虫剤などの農薬は使用しておりませんので(農薬化学肥料不使用)、虫の発生も少なからずあります。 手選別にて丁寧に仕分けしておりますが、早い時期から虫が栗の中に潜んでいるものもありますので、暖かいところに置かずすぐに調理することをお勧めしております。
何度もお求め頂いている方もまだ召し上がったことのない方も、この機会に是非お求めください。茹でただけでもしっかり甘みがある栗ですので、まずはそのままお試しください。
↓ ご購入はこちらのオンラインショップから
https://shop.ringorillappa.jp/?pid=154600595
今年の栗も、とても美味しい出来です。
LATEST NEWS
クラウドファンディングに間に合わなかった方に朗報です。 新製品《にがむしブレンド》と《UHO UHO BEER(ウホウホビール)》がリンゴリ […]
長らくお待たせいたしました! リンゴリらっぱのクラウドファンディングに応援いただきました皆さんへ、にがむしブレンドとUHO UHO B […]
2020年12月からスタートした約2ヶ月のクラウドファンディングは、2021年1月30日をもちまして終了いたしました。 171人という […]
クラウドファンディング終了まで残り9日となりました! これまで、リンゴリらっぱの「サステナブルなリンゴ栽培を未来につなげ […]
新年明けましておめでとうございます。 昨年は、梅雨の長雨からの不作で皆様にはご心配おかけいたしました。 そんな中での、クラウドファンディング […]
《年末年始のお知らせ》 平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。 12月26日(土)〜2021年1月4日(月)までの期間、誠 […]
現在挑戦中のクラウドファンディング、皆さんの応援に感謝申し上げます。 おかげさまでプロジェクト開始から約一週間半で、目標の100万円を達成い […]
クラウドファンディングスタートから2日間で一先ずの目標約半分のご支援をいただました!早速応援してくださった皆さん、心から感謝いたします。本当 […]