2018.04.05
2018年4月5日。研修13日目。
ついに本日瓶詰めとなりました。
<午前中の部>
作業はオリ引き。
沈殿物を残しポンプで吸引して別タンクに移す作業です。
823ℓ 仕込み時
811ℓ オリ引き前
802ℓ オリ引き後
タンクの底に残った酵母などが沈澱して残ります。
<午後の部>
瓶詰め作業終了しました。
本数は1059本。
昨年のシードルよりもりんごの糖度が高く、21種類使用しています。
僕らが剪定から初めて育てたりんごでのシードル。
9月くらいまで瓶内二次発酵を終えてリリースとなります。
LATEST NEWS
日頃より、リンゴリらっぱの商品をご利用頂き、誠に有難うございます。 弊社ではお客様にご負担がかからないように、これまでなんとか自社でコストを […]
雪が積もった日は、車が入れるように畑の前の除雪からスタート。 昨日の吹雪からうってかわってのいい天気です。
久々に(今年初?)快晴。 月山、鳥海山、神室連峰と各方面ばっちりです。 マイナス10℃予報でかなり冷込みましたが、太陽のお陰で外作業が捗りま […]
*募集は締め切らせていただきました* 株式会社日々(森の家・リンゴリらっぱ)はこの度、事業拡大のため1名の正社員を募集します。 果樹部門のリ […]
【年末年始営業のお知らせ】 2022年12月29日(木)〜2023年1月4日(水)までの期間、誠に勝手ながら休業とさせて頂きます。期間中 […]
ふじリンゴジュース、青リンゴブレンドの1000mlが再販になりました。 今年のふじリンゴはしっかりした酸味を感じられるとても良いバランスに。 […]
昨日の初雪から積雪。 なんとか幼木の雪囲いが間に合いました。 出荷場もいよいよ冬モード、お歳暮モードに。 お歳暮ギフトもまだまだ間に合います […]
11月23日(水祝)、東京の代官山蔦屋書店にて開催される《FOOD&COMPANY Neighbors Market vol.0 […]