2024.05.02
5/5(日)てとて「Wine Fes」 fattoriaalfioreに昨年に引き続き参加させて頂きます。
今月新リリースのシードルをお持ちしますのでお楽しみに!ボトル販売もございますのでお土産用にも是非。(シードルの詳細はまた近々改めてご案内いたします)
その他日程も内容を見るだけでワクワクするような素敵なイベントです。詳細は以下の通り。
詳しくはアルフィオーレさんの投稿をチェックしてください。
=======
昨年初開催にて大盛況となった委託醸造仲間が集って試飲やボトル販売を行う、「てとてWine Fes」を今年も開催いたします!新たなメンバーも加わり、総勢12組にてお待ちしておりますので、ぜひ遊びにいらしてくださいね。
「てとてWine Fes 2024」
https://www.fattoriaalfiore.com/
【 開催日時 】
2024年5月5日(日)10時30分〜16時00分
【 会場 】
〒989-1507 宮城県柴田郡川崎町支倉塩沢9番地
Fattoria AL FIORE
【 出展者 】
Sen no yume Winery
Moriumius Farm & Winery
Grapes Hütte
Takahiro Suzuki
Domaine Hasipa
Nora
リンゴリらっぱ
KIKI WINE CLUB
Agri-couer(NEW!)
たかのはな(NEW!)
Fattoria AL FIORE
month by month(non-alcohol)
(順不同)
合計12組
【 チケット 】
200円10枚綴り2000円のチケットを当日特設ブースにて販売を行います。
【 お支払い 】
チケットは基本現金支払のみとなりますのでご注意ください。
ボトル販売も現金支払が基本ですが、キャッシュレス対応の出展者様も一部いらっしゃいます。
【 配送について 】
配送希望のお客様には、レジにて配送手配します。
( 配送料はお客様実費、弊社レジで受付)
【 てとてWine Fes とは… 】
ワイナリー当初からのコンセプトの一つでもある、「ワイン造りを通してご縁をいただいた素晴らしい仲間たちの活動を応援すること」を一つに2018年から様々な志がある仲間を受け入れて参りました。
ワイナリー立ち上げを志す方、小規模農家さんの自家製造など、嬉しいご縁も年々増え、醸造期間中も楽しくやってきました。
そんな、素晴らしい生産者さんや農家さんとお話ししながら、ワインを飲んで楽しんで頂ければと思います。
【 シャトルバスのご案内 】
ワインを楽しみたい方は、仙台からワイナリーまでの直行シャトルバスが便利です。
詳細は「シャトルバスのご案内と予約方法」の投稿をご確認ください。
LATEST NEWS
\新発売!/ 2024Vintage CIDER🍷 今年からリンゴリらっぱ醸造所として自社製造した、シードルを発売いたします。 100%自家 […]
5月10日〜5月11日の2日間、上山市にて開催『山形ワインバル』に出店します。 場所は第5会場のトキワカン跡地。 遠藤がおります。 是非遊び […]
CRASHIP PARK more info ☞ @craship_park 【全国から約120名のつくり手・つたえ手が集結!】CRASHI […]
今週末の5月3日(土)&6日(日)は、 宮城県のFattoria AL FIORE「てとてfes 2025」に昨年に引き続きお邪魔し […]
/ 🍷2024Vintage CIDER🍷 販売のお知らせ \ 今年からリンゴリらっぱ醸造所として自社製造した初のシードルを発売 […]
この度、今季製造のジュースから自社工場で搾汁・瓶詰めを開始しました。 加工場も『有機加工食品』のJAS認証を取得し、 原料も含めて一目で認識 […]
2025年2/24(月祝) \冬の那須が盛り上がる🔥/ 冬の那須は寒いだけじゃない?! 本格的な雪遊びができる場所もあるし、温泉もたくさん […]
昨年の暮れ、2024年12月17日。念願の酒類製造免許を取得しました。 行政書士の中野さんには大変お世話になり、約1年半も辛抱強く税務署との […]