2021.07.22
7月25日(日)、新庄市の雪の里情報館で農薬や化学肥料を使わないオーガニック(有機栽培)のイベントを初開催します。その名も「日本一小さなゆきさとオーガニックマルシェ」。
農薬不使用でさわのはな米を作り続けている、生産者《佐藤恵一さん》の一声で始まった今回のイベント。
「オーガニックを身近に感じてもらい、おもしろさを伝えたい」。
私たちも直ぐに賛同し、たくさんの方々の協力の元、今回のオーガニックイベントが開催される運びとなりました。
テーマは「健康・環境に配慮した日常を。」
少量生産ながらも手に取る人のことを想い、モノを作り続ける農家さんや職人さん達がいらっしゃいます。昭和初頭に、雪国農村の農業や手仕事を豊かにしようと研究してきた全国唯一の施設が今回の開催場所でもある「雪調」。この場所で「きちんと食べる」「ていねいに暮らす」を作る人たちと、使う人たちつながろうと、
「きちんと食べる」
オーガニックなもの:健康や食の安心安全を考えた農産物や加工品
「ていねいな暮らし」
ロングライフデザインなもの:長く使い続けてきた、これからも使い続けたい手仕事の作品
の2つのジャンルに分け開催されます。
生産者さんのお野菜やお米など栽培基準が有機栽培基準以上の方だけが出店される、完全オーガニックなマルシェです。山形県内だけでなく秋田県からも出店者が集いました。当日は販売品のほか、新庄最上有機農業者協会の佐藤あい子さんの公演や、新庄市で活動されている「アベルんち」の皆さまによる絵本の読みきかせもございます。
有機に興味関心のある方など、様々な方にいらして頂きたいイベントです。是非お気軽にお越しくださいませ。
◎日本一小さなゆきさとオーガニックマルシェ
開催:2021年7月25日(日)10:00~15:00
主催:雪調の会(担当:農業部会)
共催:もがみオーガニックビレッジ協議会
新庄市雪の里情報館(一般社団法人とらいあ)
協力:株式会社日々 株式会社ヤマムラ 遊び工房プロジェクト
事務局:新庄市雪の里情報館(担当:星川・松田)
山形県新庄市石川町4番15号
TEL:0233-22-7891
WEB:https://www.facebook.com/yukisato.organic
※こちらは環境・ゴミ問題について考える時間でもあるため、ゼロ・ウェイスト(ゴミを出さない取り組み)をテーマに掲げております。お買い物時はマイバックをご持参ください。ショップでは特に袋等は準備しておりません。ご協力のほど、宜しくお願いいたします。
LATEST NEWS
2023年9月30日(土)、宮城県富谷市で開催する「TERRA MADRE JAPAN(テッラマードレジャパン)」に出店いたします。 「TE […]
本日から2日間、NIPPON FOOD SHIFT FES.東京に出店します。 東京丸の内ビル(マルキューブ)と美しい並木道に、約40店舗の […]
祝、ブラムリー収穫しました。 じわじわと、夏のリンゴの収穫が始まっています。 ブラムリーは植え付けから6年。 ようやくまともに実がついてきま […]
【初収穫の記録】 2023.8.7 Red Melba カナダ原産。 青森の試験場では7月末に成熟期とあるが…。 本来果皮は黄緑地に赤色が乗 […]
本日はトンガリ土民市。 久しぶりにスパイスカレーを朝イチ仕込みました! 農薬を使わずに育てた自家製の玉ねぎやニンニクなどを使って夏らしくスキ […]
夏。 今年も恒例となってきたカラス避けの糸張り。
雨も増えてきて、りんごもぐんぐん大きくなっています。 摘果も一周目終盤。 例年のようにシンクイムシがじわじわと出てきたので、 被害果を回収し […]
遥々東京から、リ・カーリカで知られる株式会社タバッキの堤さんとカンティーナ カーリカ・リのスタッフさん総勢8名で訪問してくださいました🙌 去 […]