2021.02.02
2020年12月からスタートした約2ヶ月のクラウドファンディングは、2021年1月30日をもちまして終了いたしました。
171人というたくさんの方に支援いただき、1,905,800円という思いもよらないほどの応援に驚くと共に感謝の気持ちに身が引き締まる想いです。
今回のクラウドファンディングを通して感じたこと。それは皆さんから頂いたお金はお金の価値以上に私たちの取り組みに対しての応援なんだと言うこと。クラウドファンディングの本当の意味がわかったような気がします。
本当に心から応援してくださる方に支援していただきたいため、今回直接お一人おひとりに応援のお願いをお声がけすることは控えましたが、これだけ大勢の方に温かいメッセージと共にいただいた支援は、新しいリンゴの未来に繋がるように大切に使わせていただきたいと思います。そして皆さんの想いを胸に、これから先のステップである自分たちのリンゴでクラフトサイダーを醸造する夢に向かって進んで邁進してまいります。
私たちの夢がみんなを笑顔にする明るい未来に繋がるよう、これからも私たちと一緒にその夢にお付き合いください!
2ヶ月間私たちのプロジェクトにご支援いただき本当に本当にありがとうございました!
リンゴリらっぱ
代表:佐藤春樹
LATEST NEWS
2022年5月25日(水)14時~ YBCラジオ「ゲツキンラジオぱんぱかぱーん(ラジぱん)内」の『やまがた一番星』に出演します。約15分ほど […]
摘果開始。 昨年は霜害もあり、摘花したのに結実せずの木が多く悲しい思いをしたので、今年は確実に実がつくのを待ってのスタート。 遅れを取り戻す […]
まばらですが園地全体で花が咲いて来ました。 先代から引き継いだ園地は20種類ほどのりんごの木が品種ごちゃ混ぜで植えられています。 管理上は大 […]
ご案内が当日となってしまいましたが、本日、5月3日(妻の誕生日)、山形市「食品館256」に出店しております。 リンゴジュース各種、他にも手ぬ […]
今年もせっせと接木の準備。 雪解けからのスパートで最上地域の春の短さを痛感しております。 もう少し早めにやりたかったがなんとか無事に50本+ […]
リンゴの苗木の植え付けをしました。 今年はかなりの雪の量だったので、昨年植えた苗木が折れたりネズミにかじられてボロボロになったり…毎年のこと […]
久々のイベント出店です! GREEN LOOP SENDAI 2022に参加いたします。 「GREEN LOOP SENDAI」とは、毎年春 […]
リンゴもひと段落して栗の木の枝切り。 最早6尺〜8尺程度の脚立では剪定らしい剪定も出来ず。 樹齢60年を超える栗の木は伸び放題ですが下がり枝 […]