2020.11.20
《クラウドファンディング挑戦中!》
いつもリンゴリらっぱの投稿をご覧頂きありがとうございます。
突然ですがこの度、クラウドファンディングに挑戦することとなりました。
2017年からリンゴの新しい可能性の旅を追求してきた私たちですが、今年は今までに無い困難に直面しています。
春の開花から実がつく頃までは順調だったリンゴが、7月の長雨の影響が大きかったのか、次々と実が害虫や病害によるダメージで落下してしまいました。昨年は20tほど収穫できたのが今年の収量はたったの600kgほど…。20分の1にも満たない大減収となってしまいました。昨年から全ての園地を有機栽培基準で栽培してきましたが、ここまで酷いと事業継続できるか真剣に悩み始めました。
そんな状況の中、来年にむけて栽培計画の準備を進めていますが、実は今年2月から密かに温めていたプロジェクトをとうとうリリースする時がやってきました。
今までに無い新しいジュースとクラフトサイダーを発表いたします!
その名も「にがむしブレンド」と「UHO UHO BEER(ウホウホビール)」。
お酒の席でもアルコール飲料に変わる爽やかな苦味で新感覚の大人のリンゴジュースと、にがむしブレンドのリンゴジュースを使い、センテニアルホップと少量の麦芽を使用したリンゴのビール、リンゴリらっぱ初のクラフトサイダーです。
私たちリンゴリらっぱのプロジェクトは、リンゴの有機栽培に挑戦し続け、生食用ではなく加工用に特化することで、だれでも無理なく農薬に頼らない栽培ができるようなモデルを作れたら、ほんの少しリンゴに明るい未来がやってくるのではないかと考えています。
私たちの取り組みは農業全体から見ると取るに足らない小さいものですが、新しい農業の形に一石を投じるような取り組みになることを願っています。
正直、クラウドファンディングに挑戦することは躊躇しておりました。クラウドファンディングに対するイメージもですが、何度も何度も考え悩みました。ですが、少しでもたくさんの方により良い農業の未来にについて考えていただける機会になるのではないかと思っています。
そんな私たちにどうか力をお貸しください!
決して応援購入としなくともぜひ告知・情報のシェアなど、身近な方にお伝え頂くなどご協力いただけますとうれしいです!
最後に、クラウドファンディング立ち上げまで様々なサポートをして頂いた方にはただただ感謝の気持ちでいっぱいです。無事スタートを切れたこと、ここに感謝申し上げます。
皆様、何卒宜しくお願い申し上げます!
◼︎クラウドファンディングのページ(マクアケ)
https://www.makuake.com/project/ringorillappa/
LATEST NEWS
クラウドファンディング終了まで残り9日となりました! これまで、リンゴリらっぱの「サステナブルなリンゴ栽培を未来につなげ […]
新年明けましておめでとうございます。 昨年は、梅雨の長雨からの不作で皆様にはご心配おかけいたしました。 そんな中での、クラウドファンディング […]
《年末年始のお知らせ》 平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。 12月26日(土)〜2021年1月4日(月)までの期間、誠 […]
現在挑戦中のクラウドファンディング、皆さんの応援に感謝申し上げます。 おかげさまでプロジェクト開始から約一週間半で、目標の100万円を達成い […]
クラウドファンディングスタートから2日間で一先ずの目標約半分のご支援をいただました!早速応援してくださった皆さん、心から感謝いたします。本当 […]
《クラウドファンディング挑戦中!》 いつもリンゴリらっぱの投稿をご覧頂きありがとうございます。 突然ですがこの度、クラウドファンディングに挑 […]
遅まきながら、リンゴリらっぱのTwitterを始めました! 少しずつ〜の投稿となりますが、フォロー頂ければ嬉しいです。 🍎アカウントはこちら […]
リンゴリらっぱの農園には、リンゴの畑の隣に樹齢60年ほどの大木が並ぶ「栗畑」があります。 ここで採れた栗は甘みが強く美味しいと評判で、何十年 […]