2020.09.14
いつもありがとうございます。
こちらはブログの場所ですが、この度お問い合わせ頂いたお客様へ連絡する手段がなく、この場をお借りしてご連絡させて頂きます。
9月12日、メールにてお問い合わせ頂いた伊丹様。
返信メールをいたしましたが、エラーでメールが届きません。
様々なキャリアでメール送信を試みましたが、やはり送信できませんでした。
お使いの端末がdocomoのようですので、もしかしたらPC拒否設定などになっている可能性がございます。お客様のお電話番号が記載していなかったため、ご連絡ができず心配しております。
もしこのブログをご覧になっておりましたら、お手数ですが、リンゴリらっぱまでお電話くださませ。
TEL&FAX:0233-29-8900
PHONE:090-7795-2701(佐藤春樹)
何卒宜しくお願いいたします。
LATEST NEWS
2022年5月25日(水)14時~ YBCラジオ「ゲツキンラジオぱんぱかぱーん(ラジぱん)内」の『やまがた一番星』に出演します。約15分ほど […]
摘果開始。 昨年は霜害もあり、摘花したのに結実せずの木が多く悲しい思いをしたので、今年は確実に実がつくのを待ってのスタート。 遅れを取り戻す […]
まばらですが園地全体で花が咲いて来ました。 先代から引き継いだ園地は20種類ほどのりんごの木が品種ごちゃ混ぜで植えられています。 管理上は大 […]
ご案内が当日となってしまいましたが、本日、5月3日(妻の誕生日)、山形市「食品館256」に出店しております。 リンゴジュース各種、他にも手ぬ […]
今年もせっせと接木の準備。 雪解けからのスパートで最上地域の春の短さを痛感しております。 もう少し早めにやりたかったがなんとか無事に50本+ […]
リンゴの苗木の植え付けをしました。 今年はかなりの雪の量だったので、昨年植えた苗木が折れたりネズミにかじられてボロボロになったり…毎年のこと […]
久々のイベント出店です! GREEN LOOP SENDAI 2022に参加いたします。 「GREEN LOOP SENDAI」とは、毎年春 […]
リンゴもひと段落して栗の木の枝切り。 最早6尺〜8尺程度の脚立では剪定らしい剪定も出来ず。 樹齢60年を超える栗の木は伸び放題ですが下がり枝 […]