2020.05.18
「#tohokuru」ご予約の商品を出荷いたしました!
東北6県の伝統工芸・クラフト・地域食品を扱う「東北スタンダードマーケット」さんが、東北の作り手を応援する「#tohokuru / トホクル」というプロジェクトを立ち上げられ、リンゴリらっぱも参加させていただきました。
「#tohokuru」とは、観光として東北の地へ訪れることが難しい今、東北の品々がお客様の元に「来訪する」プロジェクト。本来は東北に訪れた方々が出会うはずだった品々を、ウェブ上で予約販売を受け付け、全国の皆様の手元に届きます。
私たちの商品をはじめ、販売されている伝統工芸品や地域の食品は、イベントなどの場で直接出会い、商品の特徴やこだわりを知っていただくことで、お客様が手に取ってくださることがほとんどだったのではないでしょうか。
「#tohokuru」は今までとはまた違う形で、本来あるはずだった出会いや、新たな繋がりを見つけられる素敵な場になっていると思います。
リンゴリらっぱの商品もお届けの準備をさせていただいております。
順次発送とのことですのでお楽しみに!
東北生まれの品々が廻り、またいつか東北に「来る」きっかけに。
という思いがこもったこのプロジェクト。
私たちはいつも通りリンゴを作ることで、微力ながらもそのきっかけの一部になって行けたらと考えています。
第二弾も企画中とのこと。楽しみです。
LATEST NEWS
いつも、リンゴリらっぱオンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、より多くのお客様に商品をお楽しみ頂けますよう、 […]
圃場に蜜蜂の巣箱を入れていただきました。 受粉を手伝ってもらうのですが、働きものすぎて摘果が大変な予感です。 今年はうちのリンゴの蜂蜜が採れ […]
5/4(木)、宮城県のFattoria AL FIOREで開催される【てとてWine Fes 2023 】に出店します🚩 アルフィオーレさん […]
本日はシードルのボトリング。 アルフィオーレさんに面倒を見てもらったリンゴたちが、かなりの変貌を遂げていました! 瓶内2次発酵を待つばかり。 […]
今日も春の陽気。 かなりかなり雪解けが進んでます。 写真は約1ヶ月前の雪の日。 今はもう地面が見えてきています。
日頃より、リンゴリらっぱの商品をご利用頂き、誠に有難うございます。 弊社ではお客様にご負担がかからないように、これまでなんとか自社でコストを […]
長らくお待たせいたしました。 ふじリンゴジュースの180mlを再販いたしました。 昨年末より1000mlを先行して販売いたしましたが、ようや […]
雪が積もった日は、車が入れるように畑の前の除雪からスタート。 昨日の吹雪からうってかわってのいい天気です。