2019.02.27
今年はどこのワイナリーさんにシードルの委託醸造をお願いするか思案しておりましたが、GRAPEREPABULIC(グレープリパブリック)の藤巻一臣さんのトークイベントに参加させて頂いてからトントン拍子にことが運び、前期2018年産のシードルはグレープリパブリックさんにて醸造をお願いすることとなりました。
今回のシードルは完全な自然派ワインの醸造方に習い、有機栽培レベルのりんごをそのまま搾汁し酵母は添加せず、りんご自体に着いている天然酵母にて発酵させています。もちろん亜硫酸無添加・瓶内二次発酵で作りました。
そしてついに瓶内2次発酵が完了し、ラベルも無事貼り終えて販売可能になりました。
WEB及びリンゴリらっぱの店頭販売は5月頃にリリース予定ですが、一部東京都内の酒販店さん飲食店さんなどでは先行販売になります。
販売等は改めてブログに告知いたします。
お楽しみにお待ちください!
LATEST NEWS
先日、フォトグラファーの山田薫さんがリンゴリらっぱに尋ねて来てくださいました。 剪定作業真っ最中のリンゴ畑で、ノコギリと剪定鋏を手にほぼ丸二 […]
山形でも温かい日も増え、春の足音が聞こえてきそうな季節になりました。 雪解け水が流れ、温かい地域ではふきのとうが顔を出しているよう […]
千葉県から移住してきて働いてくれている宮田くん!(23歳) 2月より株式会社日々の新入社員になりました。 彼の地方でのやりたいことがしっ […]
クラウドファンディングに間に合わなかった方に朗報です。 新製品《にがむしブレンド》と《UHO UHO BEER(ウホウホビール)》がリンゴリ […]
長らくお待たせいたしました! リンゴリらっぱのクラウドファンディングに応援いただきました皆さんへ、にがむしブレンドとUHO UHO B […]
2020年12月からスタートした約2ヶ月のクラウドファンディングは、2021年1月30日をもちまして終了いたしました。 171人という […]
クラウドファンディング終了まで残り9日となりました! これまで、リンゴリらっぱの「サステナブルなリンゴ栽培を未来につなげ […]
新年明けましておめでとうございます。 昨年は、梅雨の長雨からの不作で皆様にはご心配おかけいたしました。 そんな中での、クラウドファンディング […]