2017.09.08
真室川町の養蜂家「大沼養蜂」さんに依頼し、リンゴリらっぱのりんごの蜂蜜を採取していただきました。
ミツバチが一生で採取できるはちみつの量は、わずかティースプーン一杯ほど。そんな少量のはちみつにも、ビタミン・ミネラル・アミノ酸など150種をこえる栄養素がぎっしり詰まっています。
りんごは「はちみつの中の宝石」と呼ばれるほど希少。淡い赤み色でみずみずしくさっぱりとした香りと酸味が魅力。トーストやヨーグルトなどでフルーティーな味わいをお楽しみください。
なお、今回は6個のみの限定販売となりました。
明日、9月9日(土)開催のリンゴリらっぱ祭でお披露目いたします。もし数が残りましたら、ネット販売も開始予定となっております。どうぞお楽しみに!
==============================================
◎リンゴリらっぱ祭の詳細はこちらから → https://www.ringorillappa.jp/72
==============================================
LATEST NEWS
「いい暮らしって何ですか?」Vol.01 無印良品のプロモーション動画で「いい暮らしとは?」をテーマに、インタビュー形式で多種多様な意見を通 […]
今日明日と、越冬病害虫防除として石灰硫黄合剤を散布して冬に備えます。 早生品種は完全に落葉して休眠状態ですが、本来ならもう少し遅い時期にやり […]
2023年11月11日(土) 。 米富繊維さんにて開催の「YAMAGATA FASHION MARKET#2 (ヤマガタファッションマーケッ […]
2023年11月4日(土)& 5日(日) 「Natural Wine Love」に出店します! 2022年産の有機リンゴを使って仕 […]
本日10/13(金)TUYの夕方ニュース「Nスタやまがた」内の「NスタやまがたSDGs企画」に、リンゴリらっぱ 代表佐藤のインタビューが放映 […]
破砕から14日目。 6日前にプレスしたシードルは樽の中へ。 樽に入れてから明日で1週間。 微かにだがプチプチと動いている。
2023年9月30日(土)、宮城県富谷市で開催する「TERRA MADRE JAPAN(テッラマードレジャパン)」に出店いたします。 「TE […]
破砕から3日目。 果皮、果肉ごと仕込んで味噌樽のような状態に。 今日は満月です。